満月
2017年5月11日(木)6:43~ 満月は「達成」「成就」エネルギー、そして「手放し」「解放」「浄化」のベストタイミング ~
「できる自分」に意識を向けて
新月のお願い事が「できた」「叶った」ことをイメージし、感謝することで
自分自身の内なる輝きがさらにパワーアップします。自分自身をじっくり見つめなおしてみることで、新たな気づきや発見をしたり 直観力も冴えてきます。
LOVE
LOVE
満月の月光浴で浄化とエネルギーチャージ
自分自身はもちろん
○室内の観葉植物
○クリスタル(パワーストーン、パワーアクセサリーなど)
○お財布
○大切にしているお守り的なアイテムやチャームなどお部屋やクローゼット、お財布、パソコンや携帯のデータの整理整頓、お掃除などもGOOD
プチ断食やダイエットにもベストタイミング
LOVE
LOVE
LOVE
ボイドタイム 5月11日 6:44 ~ 12日 2:01
*ボイドタイムとは・・・
月を経由して地球にやってくる惑星からのエネルギーが遮断され、月の働きが無効になるとされる時間帯の事です。
地に足がつきにくく、判断力に乱れが生じやすいと言われています。大きな決断や、大きな金額の買い物、契約などはボイドタイムを避けるのがよいと言われています。
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
ウエサクとは。。
ウェーサーカ祭(ウエサク祭、Vesak)は、仏教において行われる年に一度の祭りである。
ウェーサーカ祭の正確な開催日は、その地域や宗派の採用する暦によって異なる。
仏滅紀元を採用する上座部仏教では、満月の出る Uposatha の日(たいてい仏滅紀元の5月か6月)にウェーサーカ祭を行う。
釈迦の「誕生」「悟り(ニルヴァーナ、涅槃)」「入滅(パリニルヴァーナ、般涅槃)」の三大仏事に結びついている。
日本の仏教では降誕会・成道会・涅槃会は別々に行われるが、南伝仏教ではこれらは同じ月の同じ日に起こったこととされ、Visakha(ヴァイシャーカ) 月(インド暦第二月)の第一満月の夜であったという伝承がある。ウィキペディアより
LOVE
LOVE
LOVE
ウエサク祭りと言えば 京都の鞍馬寺。
レイキの発祥の地ともされ、世界中から沢山の人が訪れる
聖地であり、パワースポットとも言われています。
LOVE
LOVE
LOVE
わたしも、年に数回 鞍馬寺~貴船神社に行っております☆
電車を乗り換えていく事ができ、日帰りでゆっくりできるので
行きやすく、大好きな場所です。
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
5月の満月は 11日 6:43 さそり座の位置で迎えます
「さそり座」の満月の特長
LOVE
LOVE
さそり座は、、「自らの人生を切り拓く」「自己実現していくパワーと責任感」「破壊・変革と再生」「感情豊か」「深いつながり」「純粋さ」「高潔さ」「価値観」「カルマ・因果応報」「融合」「自己信頼」「洞察力」「徹底的」「コントロール」。。。などを司る星座です。
LOVE
LOVE
LOVE
- 自ら発した言動、エネルギーが必ず発した元へ返ってくるという「カルマ・因果応報」「循環」のエネルギーにとても敏感に反応する
- それゆえ、自分の言動に対する責任の大切さを熟知している
LOVE
LOVE
- 人々が助けを求めていたり、困っている感覚や、他者の輝く才能や資質を見つけ察知する鋭い洞察力がある
- 自分や他者がこの世で生きている価値を見出し分かち合い、自らはもちろん他者をつらい状況やどん底から引き上げる才能がある
- 一人ひとりが自己を信頼し、自分と個々を尊重しあう素晴らしさをこの地上にもたらすパワーがある
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
とてもパワフルな さそり座さんのエネルギー☆.*・゜
ウエサクも重なるこの時期は、
天と地がつながるエネルギーも微細で強力。
LOVE
LOVE4
わたし達人間の「肉体」が、天と地の中継となり
さらにそのつながりを活かし、天からのエネルギーを「肉体」を通してこの地上に降ろし
物質界ならではの 形にしたり 表現することが
この世への貢献であり、わたし達の天命でもあるのです。
LOVE
LOVE
自分を真から信頼し 輝く才能を認め 存在する 生きる・・という
強い決意と共に
そういう風に思えない、、、という気持ちが浮上しやすい時期でもありますので
その思いを見て見ぬふりをしたり 楽観的になりすぎず
あえて自らを律するぐらいの気持ちで
しっかり向き合い見つめてみましょう!
ウエサク&さそり座さんパワーのサポートがありますので
わたし達のスピリチュアル性も冴えわたり、大きな解放があるでしょう。
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
「さそり座」さんの手放し・解放キーワード
LOVE
鋭い洞察力が 時に 他者や状況を自分の思い通りに支配(コントロール)してしまい、「支配の循環」を生んでしまうことに本気で向き合う
LOVE
LOVE
自分の期待する言動を他者に期待し引き出そうとするのをやめ
自分を信頼し尊重し 他者を信頼し尊重する
LOVE
LOVE
LOVE
感情のある人間なら誰もが持っている「他者への期待感」
他者とは自分以外のすべての人々。
表裏一体としてあるのは「他者の期待に応えようとする」
言動の癖として、どちらかが色濃く表面化されている場合が多いと思いますが
「期待する」ことと「期待に応えよう」とすることは同じこと。
・・・ということを 知っておくことは大事です。
LOVE
LOVE
この想いが強すぎると、無意識に自分の価値観や感情に沿うよう
他者を支配(コントロール)する力が強くなります。
同時に自分の情熱やエネルギー、自分軸が外側へ向き、
自分の本来のパワーや輝きを他者に明け渡していることにもつながります。
LOVE
LOVE
自ら発したエネルギーは 必ず自分に返ってきます。
そのことを理解し、それに対する責任感が強いだけに
「過ぎたる」「too much」な想いになっていないか、時々はしっかりと自分を見つめるお時間を☆.*・゜
LOVE
LOVE
LOVE
- 何かの見返りを期待した言動に自分のエネルギーを注ぐことを手放す
- 心の奥底にしまいこんでいる怒りやあきらめの感情を手放す
- 自分を卑下せず、自尊心を取り戻す
- 自分の価値観と才能を信じる 他者の価値観と才能を信じる
- 自分の才能開花させ、磨きつづけることで 周りへそのエネルギーが波及され循環することを思い出す
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE

LOVE

LOVE
LOVE
LOVE
本日もありがとうございました!
実は「さそり座」さんのエネルギーを持っている方々。
ある組織やコミュニティーの中で 他者の輝きと自分の輝きを融合しながら
すばらしいものを創造するパワフルさと愛にあふれています。
共通しているのは
光と闇などの「表裏一体」の理解と
自らの内側にそれがあると自覚している感覚をお持ちであること。
拒絶するのではなく、自覚されている方は
愛が深いな・・・といつも心静かに感動しております。
LOVE
LOVE
大きな決断も決め時!!そんな5月でございます☆.*・゜
皆さま 素敵な満月dayを☆